【I-LAND2 第5話レポ】脱落者は誰に?波乱のクリエイティブユニット!

サバイバル番組

はじめに

5月16日に「I-LAND 2」の第5話が放送されました。

今回の記事では5話で判明した最新情報、そして内容などをレポしていきます。

※この記事にはネタバレを含みますので、まだ5話をご覧になっていない方はご注意ください。

5話 内容

4話 振り返り

前回はボーカルユニットの対決が放送され、1点差でGROUNDチームが勝利!

その為、既にバトル終了後3名の入れ替わりが確定しました。

そして前回ダンスユニットのILANDチームが素晴らしいパフォーマンスを魅せましたが、GROUNDチームは一体どの様なパフォーマンスを魅せてくれるのか?

ダンスユニットバトル結果

ダンスユニットGROUNDチームは中間評価ではI-LANDチームよりも高い評価を受けます。

しかし審査員のモニカから追加で指導を受け、その際にサランが目立たなかったとの指摘を受けます。

それでも迎えた本番では見事に指摘された点を改善し、素晴らしいパフォーマンスを見せました。

そしてプロデューサーからのフィードバックでは、ILANDチームのココがダンスで自分のフィジカルを活かしていたと高い評価を受けました。

GROUNDチームではサランがしっかり目立っていたと評価され、同じくメンバーのユイも1番良かったと評価されました。

そしていよいよ点数の公開。。。

ILANDチーム:83点(敗北)

GROUNDチーム:89点(勝利)

この結果を受けて、合計で6名の入れ替わりが確定しました。

クリエイティブユニット

ILANDチームには振り付けの創作を経験した事があるメンバーがいなく、苦しむチーム。

そして中間評価ではまだ完全に振り付けが完成していなく、ミスも目立ってしまい、厳しい評価を受けます。

しかし、リーダーのマイがチームを引っ張り、練習に励み、本番のステージではアイデア満載のステージを披露しました。

一方GROUNDチームには振り付け創作の経験があるスジョンを中心に、ダンスの振り付けを進めていきます。中間評価でもILANDチームより良かったと評価されました。

迎えた本番でも素晴らしいパフォーマンスを魅せました。

プロデューサーからのフィードバックではILANDチームはうまくステージを作り上げていて、大胆で魅力的だった、そしてマイはとても良いリーダーと絶賛を受けました。

GROUNDチームはジミンの余裕のある表情や、チェウンの成長した姿が評価されました。

接戦となった2チームでしたが、最終点数は果たして。。。

ILANDチーム:84点(勝利)

GROUNDチーム:83点(敗北)

初めてILANDチームが勝利を収めました!

マイのリーダーとしてチームを引っ張る姿、そしていつでも前向きなマインドに感動しました🥹

ユニットテスト結果

3ラウンド行われたユニットテストはILANDの1勝、GROUNDの2勝という結果になりました。

GROUNDチームが2勝した為、合計で6名がILAND-GROUND間で入れ替わることになりました。

昇格・降格

ILANDからは個人点数下位の6名がGROUNDに放出されました。

オムジウォン、ナナ、カンジウォン、チェソウル、パクイェウン、ジュウォン

GROUNDからは6名が昇格しました。

ユサラン、ユイ、パンジミン、ナムユジュ、ユンジユン、スジョン

脱落者

そしてGROUNDに集められた10名のうち、個人点数最下位の2名が脱落者に。

今回脱落となったのは、、、

カン・ジウォン&ナナの2名

これで参加者は20名に、、、

次回からはなんと個人戦?そしてパート2に進出できるのは12名?

え、少なくない?😭

視聴方法

毎週木曜日放送されている「I-LAND 2」はABEMAより視聴できます。

「I-LAND2」番組情報
2024年、これまでになかったコラボレーションで待望のアイコニック・ガールズグループが誕生する。「I-LAND2」の番組概要や放送スケジュール、配信の視聴方法など番組情報をご紹介いたします。

最新順位

今回2名が脱落した事により、メンバーは22名から20名に。

I-LAND組(12名)

チェジョンウン、マイ、チョンセビ、ココ、フコ、リンリン、ユサラン、ユイ、パンジミン、ナムユジュ、ユンジユン、キムスジョン

GROUND組(8名)

キムチェウン、オユナ、キムギュリ、ミンソル、オムジウォン、チェソウル、パクイェウン、ジュウォン

まとめ

ということで今回は「I-LAND 2」第5話レポを読んでくださりありがとうございました。

I-LAND 2の第4話レポについては こちらから

タイトルとURLをコピーしました