【I-LAND2 第10話レポ】ファイナルの舞台へ進む10人が決定!

サバイバル番組

はじめに

6月27日に「I-LAND 2」の第10話が放送されました。

今回の記事では今週の放送で判明した最新情報、そして内容などをレポしていきます。

※この記事には第10話のネタバレを含みますので、まだこのエピソードをご覧になっていない方はご注意ください。

今週の放送内容

今週のI-LANDは一部、生放送となりました。

そして生放送中の投票は3倍で集計され、最終結果に反映されました。

セルフメイドテスト

ファイナル前最後のテストとなる「セルフメイドテスト」

このテストの終了直後に脱落者2名が決定します。。。

そして10名のファイナリストのうち、投票で1位から3位の3名が生存。その他の9名のうちPD選択により生存する7名が決定します。

セルフメイドテストでは楽曲、メンバー、衣装、構成など全てを練習生たちで決定します。

このテストでは6人ずつの2チームに分かれ、チームリーダーがメンバーを選択していきます。

そして2チームのリーダーはジミンココ

ココチーム

選択曲:

「LATATA」- (G)I-DLE

メンバー:

ココ(1位)、ジユン(3位)、ユジュ(8位)、ジョンウン(10位)、ジュウォン(11位)、スジョン(12位)

()内は前回「メインポジション」テスト終了後の順位

練習過程・中間評価

練習ではキーの高いパートに苦戦するジュウォン。そしてメンバーの多様な意見からパート分けに苦戦する様子が映されます。

自主評価ではココを中心に、メンバーの個性が曲でしっかり発揮されていたと評価を受けます。

中間評価では、ユニットのコンセプトを発表する際に、ココよりもスジョン中心に説明を行い、PD陣からは、ココは1位として、そしてリーダーとしてもっと意見を積極的に出していくべきだと指摘されます。

そしてその後、ココは練習でも意見を積極的に出すようになり、自信をなくしてしまったジュウォンの為に練習を一緒に行い、リーダーとしての成長を見せました。

ジミンチーム

選択曲:

「Into The New World」- 少女時代

メンバー:

ジミン(2位)、フコ(4位)、ギュリ(5位)、サラン(6位)、セビ(7位)、マイ(9位)

()内は前回「メインポジション」テスト終了後の順位

練習過程・中間評価

チーム戦でもありながら、重要な個人戦でもある為、パート分けに苦戦するリーダーのジミン。

自主評価ではジミンがセンターのはずなのにそこまで前に出る機会がなく、センターだと気づかなかったと指摘されます。

その後ジミン中心となりメンバー全員でパートについてしっかりと話し合い、お互いのわだかまりを解きました。

中間評価のコンセプト発表ではダンスブレイクだけではなく、曲全体にどのようなアクセントを入れるかを手直しした方が良いと指摘を受けます。その結果、I-LANDのオリジナル曲である「FINAL LOVE SONG」、「IWALY」の振り付けを取り入れる事を考えます。

セルフメイドテスト結果

1番目の発表:LATATA

2番目の発表:Into The New World

LATATA ユニット

PD陣からのフィードバックを一部抜粋。

TAEYANG:「ダンスと歌がとても安定していて、魅力がステージで表現されていた。特にココは今日のステージではしっかりリーダーシップを発揮していた。ユジュも表現力が良くとても輝いていた。」

モニカ:「みなさんが表現しようとしているコンセプトがステージでそのまま再現されていた。個人的に印象に残ってるのはボーカルユニットのジユンとジョンウン。2人のダンスがとても良かった。」

VVN:「全員に誉めの言葉を送りたい。特にジユンはステージ上で歌う時が美しく、多彩な魅力が出ていた。ジュウォンもダンス以外にもボーカルで個性を発揮したパフォーマンスになっていた。」

Into The New World ユニット

PD陣からのフィードバックを一部抜粋。

24:「みなさんの気持ちがうまく表現されていたステージだった。自分のこれまでの物語をステージを表していた。ジミンからのイントロも良くて、パートが変わるたびにメンバーがうまく魅力を発揮していた。」

リジョン:「これまでのステージで一番正直な感じがして、ダンスブレイクも良かった。サランのパートの表現力、伝達力も良かった。セビは毎回新しい没入度を見せてくれて、それがセビさんの長所だと思った。」

TAEYANG:「今回の舞台では夢への切実さが表現されていた。最初のパートではみなさんの声がより細かく聞こえて良かった。特にギュリはよく頑張っていてステージ毎に成長している。マイも鼻音が改善され感心した。フコも高音のパートがとても良かった。」

パジャマパーティー

セルフメイドテストの前日、急遽開催された12名によるパジャマパーティー。

他のステージの曲をカラオケで歌ったり、嘘探知機を使って遊ぶ姿、そして練習生同士へのビデオメッセージ😭そして夜は練習室で布団を敷き、12名最後の夜を過ごしました。

ファイナル進出者

ファイナルへと進出する10人が生放送で発表されました。

2次SAVE投票の上位3名、そしてPDの選択により7名、計10名の練習生がファイナルへと進みます。

順位練習生合計投票点数
1ジミン(投票1位)3,234,171点
2ジョンウン(投票2位)2,647,246点
3ジユン(投票3位)2,635,024点
4フコ(PD1人目)1,972,168点(6位)
5ココ(PD2人目)2,208,981点(4位)
6ギュリ(PD3人目)1,047,801点(10位)
7サラン(PD4人目)1,662,417点(7位)
8セビ(PD5人目)2,195,959点(5位)
9マイ(PD6人目)1,563,314点(8位)
10ユジュ(PD7人目)1,090,764点(9位)

4〜10番まではPD選択のため、実際の順位とは異なる場合があります。合計投票点数内の()は投票のみの順位です。

脱落者

今回惜しくも脱落となってしまったのはジュウォン&スジョン

2人ともダンスを得意とする練習生で今回も魅力的なステージを見せてくれただけにショック🥹2人とも今後違う形であっても夢を叶えられるよう応援しています🙏

最終回の最新情報

来週ついにデビュー組が決まる最終回!

生放送でデビューする6名の練習生が発表されます!

視聴方法

毎週木曜日放送されている「I-LAND 2」はABEMAより視聴できます。

放送時間:21:30〜(予定)

「I-LAND2」番組情報
2024年、これまでになかったコラボレーションで待望のアイコニック・ガールズグループが誕生する。「I-LAND2」の番組概要や放送スケジュール、配信の視聴方法など番組情報をご紹介いたします。

投票方法

ファイナルSAVE投票はMnet Plusアプリの投票ページから行われます。

投票は1名の練習生に1日1回、7月4日まで投票できます。

まとめ

ということで今回は「I-LAND 2」第10話レポを読んでくださりありがとうございました。

I-LAND 2の第9話レポについてはこちらから

タイトルとURLをコピーしました